おきにいり
これ、カニ、だよね?
夏休み中の、
学校の夏季教室のおみやげでした。
さかなつりをしたらしい。
ちゃむさん、すっごく気に入ってて、
ずっと持ってるの。
おもちゃ箱のしたのほうに入っちゃっても、
ちゃんと探し出すぐらい、おきにいり。
ビニールとクシュクシュ紙のやわらかさと、
カサカサ感がいいらしい。
ずっと持ってるから、一度ビニールが切れて、
中身がぜーんぶ出ちゃって^^;
ちゃむのまわりに赤い紙が散乱してて、
めちゃめちゃびっくりしたよ・・・
詰め直して、テープでとめて、修繕しました。
補強したから、まだしばらく遊べるよ。
かわいがってあげてねー。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 来年も特製カレンダー(2021.12.02)
- 22歳になりました(2021.10.31)
- 来年も特製カレンダー(2020.11.29)
- 21歳になりました(2020.10.31)
- 特製カレンダーのお届けにつきまして(2019.12.11)
コメント
(* ̄0 ̄)ノこんばんは…。
これ、いいですね…。
釣りって、どういう発想で出たんだろう??
どんな風に釣りしたのかな…。
そういえば、そろそろ運動会の季節…練習とか
これからやるのかな…今年も参加できるとイイな!
今日は、ちゃんと風呂に入って、
寝る準備を整えたから、ちゃんと布団で寝よう…。
なんとかスリーパー(W)とニトリの低反発枕で…。
あっ…ちなみに、今日の夕飯は“揚州商人”で
レタス炒飯と携帯クーポンで100円『餃子』を
食べました! 勿論、ここを見たのを思いだして!
“お願いランキング”観ながら、寝よ…。
投稿: taka | 2010.09.02 00:31
テーマが夏まつり?縁日?だったかな?
さかなつりのほかにも、お祭りっぽいアトラクションがいろいろあったらしいです。
運動会は、明日から練習開始だったかな。
暑いですよね・・・当日も心配。
ちゃむは応援団です♪
なんとかスリーパー、いい??
使い心地が気になる・・・
投稿: あたし | 2010.09.02 11:47
こんばんは(^O^)
何とかスリーパーはですねぇ…しっかりと身体を捕らえてくれて、しっかり寝られる感じです…しかし、沈み込むのが苦手な人には、あまり好まれないかも…私は、腰に怪我・病気、コリ等々なく、腰が反っている方なので、スゴくしっくりきます…。
ただ、普段殆どソファーで気絶してるのですが…(^_^;)
それから、今、スカパーで『カラフル』実写版観ました…田中聖くんが少年時代に主演したやつです…話は、とても面白かったですね…ラストは、『そういうことね…やっぱり』って感じで…。
投稿: taka | 2010.09.02 19:50
包み込まれる感じなのかな?
腰痛よりも背中の痛みなんですよー。
カラフル実写版、日本映画専門チャンネルですね。
アニメ版のほうが、静かで落ち着いた感じに仕上がってます。
投稿: あたし | 2010.09.02 21:19