« 応援弁当 | トップページ | 国際福祉機器展 »
本日、運動会。 ちゃむさんは、応援団で旗手を務めました。
写真、200枚ぐらい撮ったんだけど、 ほとんどこの姿。
息子の学ランに姿に、 どれだけ萌えてんだ、って話です。
うふっ♪
2010.09.29 17:45 育児 | 固定リンク Tweet
すっごく似合ってたよ〜〜〜!
& 先生に目線を送って 笑顔で確認しあっていたのが印象的だった
信頼関係のあかし・・・って感じだったよ。
制服姿って萌えるよね 笑
投稿: keikei | 2010.09.30 09:42
きゃ~かっこいい!似合う~!! と、 親ばか全開でした^^:
先生とアイコンタクトしまくってましたよね。 人とのコミュニケーション大好きなんだなー、って、 あらためて思いました。
投稿: あたし | 2010.09.30 13:49
こんばんはm(_ _)m
イイ写真ですね! 先生との信頼関係か…何か妬ける… でも、ちゃむよかったね! とてもいい顔してる…カッコイイ… きっと楽しめたね!
宿泊の荷物ってあったけど?! こんな次々と行事が詰まってるの?
投稿: taka | 2010.09.30 20:46
いい顔でしょ??
応援合戦のあいだ、ずっといい顔で、 旗もしっかり持ってました。
来週、いよいよ宿泊学習なんですよー。 さらに再来週は、校外学習@うちの近所w。 イベントが続きます♪
投稿: あたし | 2010.09.30 21:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 鈴木 徹郎, 鈴木 徹郎, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の十一月 (講談社文庫)
角川書店: 源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)
コメント
すっごく似合ってたよ〜〜〜!
& 先生に目線を送って 笑顔で確認しあっていたのが印象的だった
信頼関係のあかし・・・って感じだったよ。
制服姿って萌えるよね 笑
投稿: keikei | 2010.09.30 09:42
きゃ~かっこいい!似合う~!! と、
親ばか全開でした^^:
先生とアイコンタクトしまくってましたよね。
人とのコミュニケーション大好きなんだなー、って、
あらためて思いました。
投稿: あたし | 2010.09.30 13:49
こんばんはm(_ _)m
イイ写真ですね!
先生との信頼関係か…何か妬ける…
でも、ちゃむよかったね!
とてもいい顔してる…カッコイイ…
きっと楽しめたね!
宿泊の荷物ってあったけど?!
こんな次々と行事が詰まってるの?
投稿: taka | 2010.09.30 20:46
いい顔でしょ??
応援合戦のあいだ、ずっといい顔で、
旗もしっかり持ってました。
来週、いよいよ宿泊学習なんですよー。
さらに再来週は、校外学習@うちの近所w。
イベントが続きます♪
投稿: あたし | 2010.09.30 21:31