« 暖炉コレクション | トップページ | Prep and Landing »
いい天気だねー。
というわけで、おさんぽへ。 あ、飛鳥IIだ。
雄たけびくんですが、がんばります。 周囲からの注目度は、ナンバーワンで、オンリーワンです。
このコ、かわいかった。 トナカイくん。
ロイヤルウインドウは、今年もサンタさんバージョン。
たくさんのたのしそうな人たちが乗り込んで、 出港しました。
ちなみに、昨年の今日も同じように、 このあたりをおさんぽして、同じような写真撮ってました。
昨年入港してたのは、 飛鳥IIじゃなくて、ぱしふぃっくびいなすだったけど。
2010.12.23 19:52 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ちゃむくんのジャケットと息子のジャケット。 色違いだぁ〜〜 笑
投稿: keikei | 2010.12.24 06:19
をー、 おそろいだったのね!
投稿: あたし | 2010.12.24 16:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
古賀 史健, ならの: さみしい夜にはペンを持て (一般書)
オースター,ポール, 元幸, 柴田: ナショナル・ストーリー・プロジェクト Ⅰ (新潮文庫)
コメント
ちゃむくんのジャケットと息子のジャケット。
色違いだぁ〜〜 笑
投稿: keikei | 2010.12.24 06:19
をー、
おそろいだったのね!
投稿: あたし | 2010.12.24 16:55