日本丸進水81周年
僭越ながら、応募しちゃいました。
いや、
もちろん賞をいただけるような腕はなく、
誰かに見てもらえる機会があるのならば、ということで。
あった、これこれ。
場内は撮影禁止ですが、
応募者本人だけ、
じぶんの写真なら記念に撮ってもいいというので、
いちおう記念に(笑)
応募は131点だったそうです。
船とランドマーク、
同じような構図が多くなっちゃうよねー。
そういう意味では、
ほかにはない写真を撮れたんじゃないかと、自画自賛。
日本丸のなかの、日本丸。
ステンドグラス、素敵。
日本丸のなか、初めて入った。
階段だらけ、通路もせまくて、
ちゃむさんがいっしょだと、ムリなので。
船室せまい!
ベッドとか寝がえりムリなサイズ。
このなかで生活して、訓練して、
嵐にあったりしてたんだね。
甲板でみつけた保存改修の記念プレートは、
元勤務先の名前だったよ。
お餅くばってました!
植木プレゼントも、もらってきちゃった。
進水記念日のイベントは、30日まで。
写真展も同じ日までやってます。
| 固定リンク
「ヨコハマ」カテゴリの記事
- 港の見える丘公園・満開(2023.03.24)
- 海岸教会の桜・満開(2023.03.23)
- 芸亭の櫻(2023.03.21)
- 山下公園・しだれ桜(2023.03.20)
- 山下公園・夜桜(2023.03.19)
コメント