« しあわせの雨傘 | トップページ | みんなオトナになる »
寒いから、どうしようか迷ってたんだけど、 思い切ってやってきた。
江ノ島に到着。
ぐんぐん登って、
15000本のお花畑に到着。
春がいっぱい! 思わず笑顔になっちゃう。
アイスチューリップというそうです。
球根を冷蔵保存してから植えると、 外を春と間違えて、冬でも咲いちゃうんですって。
サムエル・コッキング苑で咲いてます。
あとは、海をながめたり、
洞窟を探検したり、
駆け足だったけど、 子どものころ以来の江ノ島をたっぷり歩きました。
ぼーっと眺めてたいけど、そろそろ帰ります。
2011.01.13 21:05 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント