抱きたいカンケイ
おひとりさまだからー、なんて、
親にも言われて、
妹にまで言われて、
親も妹もラブラブ派なのに、なぜ??
なんであんなに恋愛に臆病になっちゃったのか、
その理由がイマイチわからないまま、
ハッピーエンドになっちゃったんだけど、
傷ついた過去があったとか、
ちょっと伏線的なエピソードが欲しかったかなー。
最初から、
我慢してるの、ミエミエなんだもん。
ほんとは、べたべたした関係になりたいんだけど、
照れ隠し的なところから、あーいうふうに始まってるしね。
まぁ、いいです。それでも。
エマ、かわいいじゃん。
アダム、かわいいじゃん。
しあわせになって、よかった。
ストレス発散は、単純なラブコメに限る!!
好きよ、ラブコメ。
日常とかけ離れてるところが、
映画のいいところなんだからさー。
そういう意味では、満足。
常にね、
非日常を求めてるんだよ。
だから、映画に行けないとストレスになっちゃうんだ。
悪循環だわー。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡(2022.06.13)
- 【映画】トップガン マーヴェリック(2022.06.03)
- 京都人の密かな愉しみ Blue 修業中(2022.05.29)
- 【映画】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス(2022.05.06)
- 【映画】ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022.04.11)
コメント