« 岩がらみ・岩たばこ | トップページ | 本日のおみやげ »
あじさいには、まだちょっと早いと思いますが、 明月院を覗いてきました。
どんな感じでしょ?
いい色になってる!
・・・のは、ほんの一部でした。
色づくまで、まだ時間がかかりそう。 見ごろは、やっぱり今月中旬ぐらいかなー。
菖蒲園も、三分咲きぐらいだそうです。 もう一回、行けるといいなー。
2011.06.03 20:59 PEN E-P1 | 固定リンク Tweet
素敵な写真に、すっかり癒されました~♪ ありがと。
投稿: ゆかぽん | 2011.06.03 22:44
空気感がちょっとでも伝わったら、 うれしいです(^^)
投稿: あたし | 2011.06.03 23:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
長谷川櫂: 決定版 一億人の俳句入門 (講談社現代新書)
飯田薫子, 寺本あい: 一生役立つ きちんとわかる栄養学
中山 有香里: 疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
古内一絵: さよならの夜食カフェ マカン・マラン おしまい
古内一絵: きまぐれな夜食カフェ マカン・マラン みたび
古内 一絵: 女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび
古内一絵: マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ
川手鮎子: 心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日
原田マハ: 風のマジム (講談社文庫)
古賀史健, ならの: さみしい夜のページをめくれ
コメント
素敵な写真に、すっかり癒されました~♪
ありがと。
投稿: ゆかぽん | 2011.06.03 22:44
空気感がちょっとでも伝わったら、
うれしいです(^^)
投稿: あたし | 2011.06.03 23:34