« glee | トップページ | ここに歴史あり »
ちゃむさんが持っているもの、 インドネシアの竹製民族楽器「アンクルン」といいます。
素朴でさわやかな、いい音がするんですよ。
今日はラポールのラポールボックスをお借りして、 学校の放課後支援の会主催のイベントがありました。
竹楽器アンサンブルグループ「ソアラバンブー」さんに来ていただき、 この竹楽器の演奏を聴いたり、楽器体験をしたり。
学生ボランティアさんもたくさん来てくださって、 にぎやかな会でした。
お手伝いで、 9時半には会場入りする予定だったのに、
すっかり寝坊しちゃってさー。
関係者のみなさん、すみませんでした・・・
2011.06.26 22:04 育児 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 鈴木 徹郎, 鈴木 徹郎, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の十一月 (講談社文庫)
角川書店: 源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)
コメント