わすれた恋のはじめかた
これね、DVDを借りてみたんですけど、
ものすごくよかった。
日本では劇場公開されてないんですよ。
ジェニファー・アニストン、アーロン・エッカートなのになんで?
アーロン目当てで、
ラブコメだろうと思って借りてみたんですけどね、
ぜんぜんラブコメじゃなかった。
ストーリーを書いちゃうと、
アーロンは、
突然の事故で妻を亡くしたコラムニストで、
自分の経験から、
身近な人の死から立ち直るための本を書いたら売れちゃって、
セミナーとかやってて、大人気になってる。
ほんとうは自分はぜんぜん立ち直れてないの。
でも、ほかの人は立ち直らせちゃう。
みんなの前に立ってるようで、
実は置いてかれちゃってるのです。
んで、ジェニファーがアーロンを立ち直らせる手助けをしてくれて、
ハッピーエンド。
わすれた恋のはじめかた、じゃないです。
どうして邦題こうなる?の典型。
立ち止まってしまった人生から、
ふたたび一歩を踏み出すための物語。
あの本、読んでみたいなー。
自己啓発本として、けっこうおもしろそう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント