« 当たり! | トップページ | 全肢P連 神奈川大会 »

足ケア(2)

足ケア(2)

外反母趾対策の続き。

サポーター、
3種類試してみました。

どれも、左右から圧をかけることで、
親指の骨をまっすぐに矯正するもので、

さらに横アーチをつくって、
外反母趾の原因である開張足を防止するらしいです。


左側のは、小指側が脱げてきちゃうのよー。

いろいろレビューを読んでたら、
サポーターは、脱げちゃうのが多いみたいです。


いまのところ、
真ん中のがいちばんいい!

ぜんぜん脱げないし、
使ってて、足が気持ちいいです。


最初に買った右側のは、
マジックテープでサポート力を調節できます。

かかとベルトがついてるので、脱げません。
寝るときに使ってます。


あと、お出かけ用サンダルが欲しくて、
アーチフィッターを買ってみました。


 ※ リンクはすべてケンコーコムさんです。

|

« 当たり! | トップページ | 全肢P連 神奈川大会 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 当たり! | トップページ | 全肢P連 神奈川大会 »