« ローズティー | トップページ | 4Bと4C »

足ケア(1)

足ケア

汚い足ですみません…

外反母趾です。
たぶん。

まだ、それほどひどくはないと思うけど、
違和感が出てきてて。

ヒールとか、全く履かないのにねー。

母方の祖母が、ものすごーい外反母趾だったの。
気をつけないと、たぶん遺伝してる。

ケア用のサポートベルト、
寝るときに付けます。



|

« ローズティー | トップページ | 4Bと4C »

心と体」カテゴリの記事

コメント

私も外反母趾です。その後、調子はどうですか?
そのままにしていると、膝に負担がかかってくるって言われました。
こんなサポーターがあるんですね。(^^)

投稿: mikko | 2011.08.18 22:27

サポーターして寝たりして、少しいいかな、って油断しちゃって、久しぶりにサンダルであちこち買い物に出かけたら、また痛くなってきました(>_<)

膝も、確かに痛くなってきてます。。。

もともと膝は、ちゃむを抱っこしたときに負傷したことがあって、たまに傷むんだけど、外反母趾も影響してるんですねー。

投稿: あたし | 2011.08.18 22:45

膝にも影響するって言われたのは、靴のインソールを作るときに、業者の方に言われたんです。
インソールを変えて、それを履き続けると少しは効果あるかも。と思ったんですが、なにせ、この暑さ!
サンダル履いてますよ^^; それにもインソールが入れられればいいんですけどね。

投稿: mikko | 2011.08.19 09:04

靴、困っちゃいますよねー。

20代のころから足裏のタコがひどくて、
今おもえば、それも外反母趾のはじまりだったのかも。

気にするようになったら、ますます痛くなってきたような気が・・・

投稿: あたし | 2011.08.19 20:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ローズティー | トップページ | 4Bと4C »