マネーボール
ホンモノのビリー、
かなり短気らしいです。
映画のなかでも、
カッとなって、物に当たりちらすシーンがいくつもあったけど、
あれって、本当にやっちゃうらしいです。
スタジアムでゲームを見ないのも、
感情的になって暴力的になっちゃうかららしいです。
期待されてメジャー入りしたのに、
成績が伸びずに、現役を退いて、
性格から、離婚して家族を失い、
大学を選ばなかった過去の自分に後悔し続けながら、
上手くいかないGMの仕事。
別れた妻と暮らす愛する娘とすごす、
つかのまの時間。
娘が聞かせてくれる、歌。
贈ってくれる言葉。
ひとつひとつ、どれもせつない。
ストーリーも、大成功で終わってないの。
今も続いてるんだよね。
っていうか、あのあと
アスレチックスはかなり低迷してる。
球場の移転問題もあったりしてるし。
ビリーの苦悩は、
まだまだ続いてるんじゃん。。。
でも、悪くないのかも。
終わらないから、
毎日が続いてるんだし、
求め続けるものがあるから、
日々を生きられる。
生きるために必要な苦悩。
必要な刹那さ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」のドラマがすごい(2023.05.24)
- 【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(2023.05.08)
- 【映画】AIR エア(2023.04.12)
- リバーサルオーケストラ(2023.03.16)
- 【映画】フェイブルマンズ(2023.03.08)
コメント