« あさのさんぽ | トップページ | ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル »
箱根、宮ノ下のあたりは、 まだ紅葉がたのしめました。
金曜日のランチは、 宮ノ下にある、老舗の富士屋ホテルにて。
一度は泊まってみたいホテルです。
メインダイニング、天井すごいよ・・・ 柱や壁の装飾も、さすがクラッシックホテル。
ちゃむさんは、どんな場所でも元気です^^; 雄叫び対策ヘッドフォン装着済み。
富士屋ホテルのランチといえば、 カレーです。
天皇陛下が食べたのは、ビーフカレーらしいですが、 あたしは海の幸にしました。
ちゃむさんは、タラバ蟹カレー。 すごかったよー。具がカニだらけでびっくりした。
蟹カレーも写真撮ればよかった。
コーヒーカップの佇まいも、 さすがの気品でした。
2011.12.18 16:10 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント