« HAPPY EASTER ! | トップページ | 春は駆け足で »
イースターのミサへ。 教会のサクラの木は、7分咲きぐらい。
山手のマリアさまは、 1868年にフランスから贈られたものです。
山手教会はただいま修繕中です。
今年は、横浜天主堂献堂150周年。
夏ごろから、 巡礼の方がたくさんいらっしゃるそうで、その準備です。
帰ってから、森林公園へ。
ここの桜は、みんな背高のっぽなのよねー。
馬場の桜も、いい感じでした。 乗馬の練習してる子たちも、気持ちいいだろうな。
仲良し風のふたり。
人が写らないように撮ってます。 実際はあちこち、大混雑、大宴会です。。。
2012.04.08 15:55 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
京都新聞出版センター: 3日でマスター 京都検定3級 虎の巻
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(25) (アフタヌーンコミックス)
岸田 奈美: 飽きっぽいから、愛っぽい
オリバー・バークマン, 高橋璃子: 限りある時間の使い方
エレイン・N・アーロン, 片桐恵理子: 敏感すぎる私の活かし方 高感度から才能を引き出す発想術
青山美智子, 小嶋淑子, さくだゆうこ: お探し物は図書室まで (ポプラ文庫)
来住 英俊: キリスト教は役に立つか (新潮選書)
佐々木倫子: 動物のお医者さん 5 (花とゆめコミックス)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 山室 静, 山室 静, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の仲間たち (講談社文庫)
岸田 奈美: 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった +かきたし (小学館文庫 き 16-1)
コメント