« 象の鼻 | トップページ | 世の中の水面に »
きのうは、こどもの日でしたね。
恒例の写真。 大きくなったなー、と、実感。
特に何もしてないのですが、 こいのぼりと五月人形は飾りました。
中学生になったら、 もう飾らないお宅も多いかも。
リビングっていうより、 ちゃむの生活スペースなので、、 座位保持イスとか、車イスとかいろいろで、
五月人形を飾ると、生活に支障が^^;
飾ってすぐにしまった感じです。
さて、GW終了です。 今週は忙しいんだー。
今週も、だな。
PTAの用事は若干減ったものの、 代わりにちゃむの訓練&病院をめいいっぱい入れてます。
それでも、スキマ時間はありそう。
髪切りたいなー、映画みたいなー、本読みたいなー。
2012.05.06 18:13 育児 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント