幸せの教室
大学ですよ。
大学を出てないから、っていう
理由でリストラになっちゃうラリー。
でた。
大学の話させると、長いよ、あたし。
苦労してるもん。大卒になるまで。
それでも、がんばれたのは、
大学を出てないっていうことで、
笑われたことが一度や二度じゃないから、なんだけど。
学べるっていうことは、尊いことなんです。
知識っていうのは、財産なんです。
大学、また行きたい。2つも行ったのに。
3つめ、ありでしょ。
そのためには、もっと働かねば。。。
このあたりの感覚がわからない人には、
このストーリーの深みと、
ラリーの気持ちは理解できないかも。
ツライことがあったって、
苦労したって、
幸せになるチャンスはきっとある。
いくつになっても、学ぶチャンスは転がってるし、
学ぶことで、人間は豊かになるのだ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント