YOGA ~横浜から元気を~
サンセットヨガは、
yoriko先生、gucco先生、aya先生。
ペアヨガ、初体験。
いっしょにやってくださったのは、若い女性の方でした。
おデブなおばちゃんでごめんよー。
でも、けっこう上手くいきました。
よかった。。。
花火 de ヨガは、
お世話になってる峯岸道子先生。
先生が出てきたとたん、写真を撮る人多数(笑)
あたしもだけど。
さて、気になる花火は。。。
こんな風にあがりました!
いや、正確にはこの花火は、
ヨガが終わってから撮ったんだけどね。
高く両手をあげた瞬間に、
大輪の花火!!っていう瞬間があって、
思わず、わ~!! って声だしちゃった。
こんなときには、
国立大ホールの大屋根をぶち壊してやろうかと思いましたが^^;
でもね、
花火そのものが見えないときでも、音がすごいの。
パンパシから跳ね返って落ちてくる、
どーんって音が体に響く。
全身で花火を感じるヨガでした。
ヨガが終わってから、
ささっと撤収して最後の花火観賞。
みなさん、お疲れ様でした。
素敵な時間をありがとうございました!
覚え書き。
ヨガマット、6mmと3.5mmを迷って、
3.5mmを丸めずに、たたんで持って行きました。
そのほうが、撤収が早い。
膝が痛いかなーと思って、
マイプロップス(笑)を作っていったら、すごく役立った!
ジップロックにタオルをたたんで入れていっただけですが、
膝をつくときにささっと置けて便利でした。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 健康診断(2022.12.03)
- ワクチン4回目接種から48時間(2022.11.19)
- ワクチン4回目(2022.11.18)
- アレルギー(2022.11.16)
- 冬の準備(2022.11.10)
「ヨコハマ」カテゴリの記事
- 港の見える丘公園・満開(2023.03.24)
- 海岸教会の桜・満開(2023.03.23)
- 芸亭の櫻(2023.03.21)
- 山下公園・しだれ桜(2023.03.20)
- 山下公園・夜桜(2023.03.19)
コメント