やちむん
めずらしい足でしょ?
読谷村のやちむんの里で買ったんです。
ちなみにお店の名前が「まらなた」。
ギャラリーのほかカフェも併設でした。
あのマラナタってことなのかな?
なんともキリスト教的。
沖縄から帰ってきて、もう1週間です。
1週間行ってて、帰ってから同じ時間が経ちました。
ああ、また行きたい。
んでもって、やちむんです。
座喜味城趾へ行った帰りに、やちむんの里へ寄りました。
ここ見たいのは、
どう考えてもあたしだけなので、一瞬です。
手前のほうのお店、バタバタと覗いて、
ばばへのおみやげと、このカップを1つお買い上げ。
もっとゆっくり見たかった。。。
昇り窯も見たかった!!
また次回。
ダイニングテーブルのうえに、思い出のひと皿。
貝とか珊瑚とか、ついついひろっちゃう。
そして、ちゃむさんの腕。
完全にこげてますね。
これも思い出の色。
| 固定リンク
コメント