« アベンジャーズ | トップページ | 夕焼けに »
大さん橋のライブカメラより。 ドーン・プリンセス、入港してました。
映画を見に行った帰りに、 ちょこっと見かけたのですが、
くじらの背中には寄らずに帰ってきちゃいました。
3年ぶり、2度目だそうです。
前回は2009年の春休み。 こんな感じ。
3年前のちゃむさん。 顔が幼くてビックリした!!
さて、出港は18時でした。
早めに夕食の支度して、 見に行こうかなーと思ってたのに、
あれこれしてたら、遅くなっちゃって断念。
ライブカメラで見送りました。
我ながらやりすぎ。 キャプチャとりすぎ。
ひま? ひまなのか?
船っていいねー。 わくわくするね。
2012.08.28 21:15 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
コメント