« 学校へ行ったので | トップページ | 君や僕にちょっと似ている »

夢売るふたり

Yumeuru

イライラする。

イライラしすぎて、
帰りに車を運転しながら、

「トロトロはしってんじゃねーよ!!」

って、周りの車に罵声を浴びせてた。

おまけに帰宅してから、ドカ食いしちゃった。

はぁ。。。


それが脚本の意図するものだったとしたら、
まんまのっちゃったってことなんだろうけど、

後味悪し。

妻夫木「悪人」以来の、
見なきゃよかった。。。って作品、出た。


そもそもね、
甘える男と甘えさせる女っていう組み合わせ、

生理的に受け付けないのですよ。
もう、その段階でイライラしちゃって。

ストーリーがね、

甘える男と甘えさせる女が、
支配される男と支配する女になって、

その構造に歪みが出ていくさま、なんだけど、

結婚詐欺なわけだから、
もっと女の深い心情的な描写が、

汚く汚く出てくるんだと思ってたのよ。

そういうんならおもしろいじゃん、って思って、
見に行っちゃったわけです。

ラストだって、
もっとドロドロでいいじゃん。

違う意味で、後味悪いほうを望んでたのに。

お金返しちゃうって、どうよ。
服役しちゃって終わりなの??

夢売る、が売りなら、
あたしに夢を売ってちょうだい。

さみしー女の描写が、自慰と生理よ。
それを松さんにやらせたら、ただの話題作りじゃん。

文学的な表現だったつもり??

もっと狂気でいいんじゃん?

腕枕?
あれって義務の象徴だよね?

もしかして「愛」の表現だったのか?
そりゃないだろ。

あああー、もぅ。


こういう作品、好きな人もいると思うので、
このへんにしておきます。

早急にお口直し作品と出会いたい。

|

« 学校へ行ったので | トップページ | 君や僕にちょっと似ている »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 学校へ行ったので | トップページ | 君や僕にちょっと似ている »