ヨガフェスタ3日目
障害って、ほんと説明が難しい。
ちゃむさんの学校のなか、クラスのなかを見たって、
ひとりひとり、まったく違う。
100人いれば、100通りの障害があって、
軽いものから重いものまでの幅も、巨大。
可能性の範囲も、ニーズも、
100人いれば100通りなんだと思う。
そんな状況のなかでも、
できることを、って取り組んでくださってる方たちが、
たくさんいるんだなー、って実感できた。
ヨガ棒のレッスンを見学。
見てるだけで、気持ちよさそう!
80代の参加者さんがいらしたんですよ。
すごい。柔軟性のある体は、人生の宝だね。
そして調和3。
動画は、2日目のものだそうです。
3日間、連続でみちゃった♪
楽しかった〜! ヨガフェスタ。
あっという間でした。
自分のための週末、久しぶりだった!
贅沢だわ〜
さて次の週末は、運動会だ!
| 固定リンク
« ヨガフェスタ2日目 | トップページ | 秋は来た? »
「心と体」カテゴリの記事
- 発熱外来(2025.03.18)
- 整形外科再受診とリハビリ再開(2025.02.20)
- アレルギー薬変更(2025.02.15)
- 健康診断(2024.11.12)
- インフルエンザワクチン(2024.10.25)
コメント