« 月夜 | トップページ | 新車がきました »
ちゃむさんのお誕生日でございます。 元気いっぱいの13歳になりました。
今日は朝から訓練で、 STでもお祝いしてもらって、 学校へ行ってもお祝いしてもらって、 夜はばあばが来て家でもお祝いして、
おめでとういっぱいの一日でした。
東京のおじいちゃん、おばあちゃんからも ケーキが届きました。
かわいいロールケーキがいっぱい。
これね、
こうやって重ねて飾るんですって! おもしろい!
おめでとうのプレートも。
生まれちゃったよ。。。ってあの日から、 もう13年ですよ。
早いねー。
きっと来年も、
もう14年ですよ、早いねー、なんて 思ってるんだろうけどね。
この一年は、中学生になったり、 何より訓練先が変わったり、
いろいろ変化があったのですが、 ますます元気に、ますます上向きに成長してます。
とにかくこの先も元気に健康に、上向きで♪
毎日毎日、 一日一日を大切にね。
2012.10.31 22:37 育児 | 固定リンク Tweet
今年もおめでとう
私もおめでとう(w
投稿: お銀 | 2012.10.31 23:55
お銀もおめでとう〜♪ &ありがとう (^^)
投稿: あたし | 2012.11.01 00:13
おめでとう!13歳ってほんとなんだか感慨深いよね。 いろいろなことがあった年だったと思います。 佳き1年でありますように♪
投稿: keiko | 2012.11.01 05:07
keikoさん、ありがと〜! 一年一年がほんとに感慨深いです。 あんなにちっちゃかったのに大きくなったとか、 たいへんだった時期を乗り越えたこととか、 ひとつひとつ、毎年思い出しちゃってる感じです ^^;
投稿: あたし | 2012.11.01 17:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント
今年もおめでとう
私もおめでとう(w
投稿: お銀 | 2012.10.31 23:55
お銀もおめでとう〜♪
&ありがとう (^^)
投稿: あたし | 2012.11.01 00:13
おめでとう!13歳ってほんとなんだか感慨深いよね。
いろいろなことがあった年だったと思います。
佳き1年でありますように♪
投稿: keiko | 2012.11.01 05:07
keikoさん、ありがと〜!
一年一年がほんとに感慨深いです。
あんなにちっちゃかったのに大きくなったとか、
たいへんだった時期を乗り越えたこととか、
ひとつひとつ、毎年思い出しちゃってる感じです ^^;
投稿: あたし | 2012.11.01 17:53