« 東慶寺・しだれ桜 | トップページ | ともだちカレンダー »
午前中は東慶寺へ。 午後はちゃむさんと横浜さくらさんぽ。
まずは大さん橋で、 大型客船アマデア入港をお出迎え〜!
・・・と思ったら、強風で遅れてました。 夕方になっちゃうそうなので断念。
アマデアは旧・飛鳥。 5時間遅れで先ほど入港した模様です^^;
開港広場。 ここの桜はいつも早いんですよ。
今年もよく咲いてます。
次は山下公園。
ソメイヨシノはまだちょっと早いですが、 しだれ桜は満開です!
きれいだね〜♪
今年はほんとに開花が早すぎます。 開花から満開もあっという間。
あちこち見たいのに、間に合いません。 本命の森林公園はノーチェックだし。
お花見も大忙しだよ。
2013.03.21 20:13 PEN E-P1 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント