横浜あゆみ荘
都筑区にある「横浜あゆみ荘」にて、
PTA有志の会の家族10組でお泊まり会をしてきました。
横浜あゆみ荘は、横浜社会福祉協議会が運営する、
障害者研修保養センター。
障害のある人と家族を対象とした、
研修、レク、宿泊施設になってます。
ちゃむは初めての利用。
うちからだと、高速走って、
30分ぐらいです。
4時にチェックインして、
プレイルームでごはんまでまったり。
客室は、和室と洋室があって、
和室5部屋で部屋割りしました。
夕食は、和風ハンバーグ定食を、
きざみ食でお願いしました。
食事は、
食形態をあらかじめ指定して予約できるのです。
ミキサー食、きざみ食のほか、
ひとくちサイズ、という指定も可。
きざみ具合がちゃむにピッタリで、
とっても食べさせやすかった!
10組の家族のうち、3月生まれの子が何人もいたので、
ケーキを注文しておいて、お誕生日会もしました。
おめでと〜♪
夕食後はお風呂タイム。
大浴場のほか、リフト付きの小浴場があります。
利用は要予約。
広さは、10〜12畳ぐらいかな?
着替えのベッドもあって、介助ひとりでもらくらく。
家にリフトを設置していない子も、
お試しで使ってみてました。いい経験になったかも。
まぁ逆に、このぐらいお風呂が広くないと、
機器の導入は難しい、って思っちゃったかもしれないけど^^;
今朝のちゃむのごはん。
和定食をきざみ食でお願いしました。
10時チェックアウトで、解散。
障害者用の施設でありながら、
ふつうに旅館に泊まったようなサービスでした。
夕方から、朝までの1泊だったけど、
みんなでお泊まりは初めての経験。
それぞれの子どもの、
知らなかった一面も見られて、いい機会にもなりました。
またお泊まり会しようね〜♪
| 固定リンク
「障害者福祉」カテゴリの記事
- 組織の問題(2023.01.20)
- 亀の井ホテル紀伊田辺のバリアフリー対応客室(2022.12.19)
- ワクチン4回目(2022.11.26)
- おかえり(2022.11.04)
- ポレポレまつり(2022.10.29)
コメント