« ゆらゆら〜 | トップページ | 花桃 »
清泉寮の十字架の道行きより。 第6留ヴェロニカ。
十字架を担いで道をゆくイエズスへ、 額の汗をぬぐうようにベールを差し出す。
週末はイースター。
今週は聖週間で、今日は聖金曜日「主の受難」、 十字架につけられる日です。
十字架につけろ! 叫ぶ民衆。 愚かな群衆の心理です。
きのうは、 聖木曜日で、洗足式がありました。
新しいパパさまが少年院で洗足式をしたこと、 ニュースになってました。
いきなりあの映像を見せられたら、 知らない人は、なんだ??って思うよなー。
なんだ?って思った人は、ググってね。
2013.03.29 20:10 祈り | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
長谷川櫂: 決定版 一億人の俳句入門 (講談社現代新書)
飯田薫子, 寺本あい: 一生役立つ きちんとわかる栄養学
中山 有香里: 疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
古内一絵: さよならの夜食カフェ マカン・マラン おしまい
古内一絵: きまぐれな夜食カフェ マカン・マラン みたび
古内 一絵: 女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび
古内一絵: マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ
川手鮎子: 心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日
原田マハ: 風のマジム (講談社文庫)
古賀史健, ならの: さみしい夜のページをめくれ
コメント