フライト
テーマは、
アルコール依存症&薬物中毒。
確かにアメリカでの数はものすごいだろうけど、
日本だって対岸の火事ではないはず。
アルコール依存症治療の第一歩は、
自分が依存症だと認めることだというから、
認めることができた、という意味では、
副操縦士が言ってたように、
あの事故は神さまからのギフトだ。
ギフトにしちゃ、リスクが大きすぎる。
失ったものの穴を埋めるために、
アルコールを摂取する。
でも、埋めてるつもりの穴は、
どんどん深くなるばかり。
だからまた飲む。
埋めてるつもりだから。
埋まらないのに。
アルコールでぼやけた頭を、
コカインでスッキリさせて、仕事へ行く。
そして、事故が起こった。
運悪く?運良く?
自分や組織を守るためにつくウソも、
アルコールといっしょ。
ウソを埋めるために、
またウソをつくけど、
埋めてるつもりの穴は、深くなるばかり。
依存症治療のための、教育映画っぽいところもある。
失った家族、息子と和解できたあたりは、
ほんとにお手本っぽい。
公聴会前のホテルのシーン、すごかった。
あれ、
コネクティングルームだよね?
鍵、風、音。
飲んじゃう?
え?
あ、
えー!!
それが必要だった。
あの失敗こそが、ギフトだ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡(2022.06.13)
- 【映画】トップガン マーヴェリック(2022.06.03)
- 京都人の密かな愉しみ Blue 修業中(2022.05.29)
- 【映画】ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス(2022.05.06)
- 【映画】ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022.04.11)
コメント