« 奥志賀に来ています | トップページ | 寒い春 »
朝はカメラを持って、 ホテルのまわりをひとりで散歩。
雪のとけてる場所では、 ふきのとうが顔を出してました。
大好きな木の写真がたくさん撮れて大満足。
昼間は春スキー。
ザラメの残雪だけど、そこそこ快適で、 一日で筋肉痛の予感…
夜は和食で、すき焼きでした。
和食は選べて、 鍋会席4種類か会席コースがあるんだけど、
なぜかダンナが、 いつもすき焼きをセレクトする…
お肉が良すぎなうえに、量が多いのよ(>_<)
お腹いっぱいで苦しい… もうだめ…って毎回言ってる…
学習しようよ、ほんとにもぅ。
2013.05.01 21:12 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
こうの史代: 夕凪の街 桜の国
ルシア・ベルリン, 岸本佐知子: 掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集 (講談社文庫)
成田 名璃子: 東京すみっこごはん レシピノートは永遠に (光文社文庫)
枡野 俊明: 心配事の9割は起こらない―――減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 三笠書房 電子書籍
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
コメント