モネ・ゲーム
さて、
コリン・ファース、アラン・リックマン、
スタンリー・トゥッチ、トム・コートネイ、
これにキャメロン・ディアスで、
とってもコメディ。
トム・コートネイ、
この前に見た「カルテット!」にも出演してました。
帽子にメガネで、わかんなかったよ。
コリン・ファースが、なんとも冴えない。
ボスから嫌われてて、
めちゃめちゃな扱いをされてて、
それが原因で詐欺を企てるのですが、
どうやらそれって、妄想?
そもそも
ストーリーが妄想からスタート。
最初に詐欺のプランを妄想で紹介してくれるんだけど、
妄想そのものが、
すでにだましのテクニックだった。
見せてくれた妄想の通りに進むんだと思ってて、
その通りにいかないからハラハラしちゃう、
ってだけじゃなく、
その裏で、もうひとひねりがあって、
あれ!!そうだったのね!っていうラストの展開。
ってことは、冴えないオトコっていうのも、
だましのテクニックだったのか?
最後に「なるほど!」って思わせる脚本は
よくできてる。
でもね、
でた、まただよ、日本人の描かれ方が (-_-)
ビジネスにおいての日本人のイメージも、
ああいう扱いなのね。。。
あの通訳、ちょーうざいし。
取引相手も、
バカにされてるのに、バカにした態度。
絶対にお友だちにはなりたくないし、
本音の話なんてしたくないよね (>_<)
まぁ、最後にちょっと救いがありましたが。
お気楽なコメディとして見るには、
日本人の扱いにうんざりでした。
注目すべきは、
ヌーディストなアラン・リックマン??
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】SHE SAID その名を暴け(2023.01.25)
- 【映画】イチケイのカラス(2023.01.17)
- 2022年にみた映画(2022.12.29)
- 【映画】ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー(2022.11.11)
- 【映画】チケット・トゥ・パラダイス(2022.11.09)
コメント