セレステ∞ジェシー
大学時代からの恋人同士で、
そのまま結婚して、
ずっと幸せ、は続くはずだった。
同じ時間を過ごしてきたはずなのに、
ふたりの人生は、完全にズレてる。
リップクリームとか、
ベビーコーンのくだりをみてるとさ、
ふたりの関係って、学生のノリなんだよ。
そのままで、
生活、人生、って進めない。
主なズレは、仕事。
仕事って、人格を創るんだなー。
セレステは仕事で成功して、
社会でいう「オトナ」になっちゃった。
だから、結婚に正しさを求めた。
口座もフォーマルも持ってない、
社会人として成り立ってないジェシーは、めちゃめちゃコドモ。
刺激しあって、
お互いに成長できる関係だったら、いい。
でも、そうじゃなかった。
学生のノリだから、
セレステは懐かしむ場所的にジェシーに安らぎを感じ、
ジェシーはそれにあまえて学生気分のまま成長できない。
ヴェロニカとの関係ぐらい、
ガツンとした責任が降り掛からないと、
オトナになれないってことか。。。
お互いの成長のためには、
やっぱりふたりは一緒にいたらダメなのです。
切ないラブストリーなんだけど、
この別れって、
お互いが、ちゃんとオトナになるために必要な、
儀式だったのかも。
なんだか、
じぶんがオトナみたいな視点で書いちゃったけどさ。
オトナの視点って、自由がないよね。
常識的な結婚って、なんて窮屈なんだろ。
常識っていう既製品の生き方に
無理矢理押し込むのは、ムリがあるよねー。
だから、結婚しない人が増えるわけだ。
| 固定リンク
« とりあえず・・・ | トップページ | 授業参観 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント