« 花盛りの東慶寺 | トップページ | 赤レンガ倉庫デジタル掛け軸 »

E-M5使い方入門講座

P6050004

今日のモデルさん。

角付き鹿ちゃんだったり、
ひつじの人もいました。かわいい♪


オリンパスカレッジの、
E-M5使い方入門講座に参加してきました。

せっかく新しいアイテムを手に入れたので、
初心にかえるつもりで。


OM-Dの基本的な機能を、
ざっくりなぞってくれる講座です。

自己流で使い始めると、
どうしても使う機能がかたよって、

もっといい機能が備わってるのに、
気づかず時間がたったりするものです。

あたしだけ?

なので、
こういうのを最初に受けておくといいよねー。

P6050069

講師は、左の本の著者である、
きょん♪さんこと、川野恭子さん。

きょん♪さんのサイトは、
E-P1を使い始めたころ、かなり参考にさせてもらってました。

最新著書を持っていって、
サインしてもらっちゃったぜ♪

メッセージも書いてもらっちゃった。

中華街にアトリエをお持ちで、そこが会場。
うちから近くてラッキーでした。

そのアトリエっていうのがね、
様々な分野のアーティストが同居してるんですが、

みんな自分でペンキ塗ったり、床を張ったりして、
部屋を作り上げてるんですって。

きょん♪さんのアトリエ、ものすごーくかわいいの。
ステキな空間に仕上げてあって感動。。。

P6050053

参加者は6名。
年代もお住まいもカメラ歴もいろいろでした。

P6050059

キットのレンズ、
こんなに寄れるなんて、まだ気づいてなかったぞw

行ってみてよかった〜

また写真撮りにでかけよう。


|

« 花盛りの東慶寺 | トップページ | 赤レンガ倉庫デジタル掛け軸 »

OM-D」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 花盛りの東慶寺 | トップページ | 赤レンガ倉庫デジタル掛け軸 »