« ストーリーを味わうふわふわオムレツ | トップページ | 白馬五竜へ »
白馬に来てます。
天気予報が微妙だったので、 どうしようか迷ってたのですが、
GWから旅行してなかったし、 天気も大きな崩れはなさそうだったので決行しました。
目的は栂池自然園の水芭蕉。
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで、 雲上のお花畑へ。花盛りでした。
栂池自然園周遊の3時間半トレッキングコース、 交代であたしは2時間、ダンナは1時間ちょっとでクリア。
まだまだ残雪がすごかった。 踏み跡がわかりにくくて、迷いそうになったよ…
宿泊は、シェラリゾート白馬。 初めてのホテルです。
なかなかいいよ、ここ。
バリアフリーだし、 施設、サービス、ともに充実してます。
部屋は、ジュニアスイート。 薪ストーブに、ベランダジャグジー。
最近、温泉を掘ったらしく、 古民家を移築したお風呂が最高でした。
今夜のディナー。
イマイチ調子悪くて、 メインはダンナに平らげてもらいました。
残念…
2013.06.29 21:45 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
コメント