« 台風26号 | トップページ | 甘いねこ展 »

キャンベルスープいっぱい

Img_5214

国立新美術館へ行ってきました。

ここ、建物の前は車でよく通るのですが、
入るのは初めて。

今日は電車で。

目的は・・・

Img_5215

アメリカン・ポップ・アート展。

キャンベルスープいっぱい。
「200個のキャンベル・スープ缶」、200個って。。。

まもなく終了。
間に合ってよかった。

いやー、おもしろかったよ。

アンディ・ウォーホルはもちろん、
ほかのアーティストも。

ぜんぶ個人のコレクションっていうから、
びっくり。

持ち主はこの人。

Img_5223

キミコ・パワーズさん。

これはもちろん、
アンディ・ウォーホルのシルクスクリーン(のスーベニア)。

日本人で初めて彼のモデルになった人だそうです。

展示の途中にある解説VTRで、
コロラドのご自宅が紹介されてましたが、

リビングとかベッドルームに、
ふつうに飾ってあるのよ。

クレス・オルデンバーグの
「ジャイアント・ソフト・ドラム・セット」もよ^^;


会場は、
インターナショナルスクールの子どもたちがいっぱいでした。

みんな、座り込んで課題をしたり、
先生や友達といろいろ話ししながら、鑑賞してて。

なんだかいい空間でした。

|

« 台風26号 | トップページ | 甘いねこ展 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台風26号 | トップページ | 甘いねこ展 »