« ゴースト・エージェント R.I.P.D. | トップページ | 赤カブで千枚漬け »
うっとりするキリン。 いい表情だわ。
我が家のセレナさんがリコール修理で、 3時間もかかるというので、
その待ち時間に動物園へ行ってきました。
ディーラーさんから野毛山動物園まで、 歩いて20分ほど。ほぼ直線の位置です。
野毛山動物園、久しぶり。 ちゃむさんが通園部のときに、遠足で行ったきり。
市立で無料です。
はむはむ。
べろりーん。
呼んだ?
考え中。。。
つがるさーん! 呼んでも起きません。 国内最高齢のフタコブラクダ。
大きなネコがいたんだよ♪ こっちむいて笑ってくれた〜
ずーっとうろうろ歩きまわってたコ。 幼稚園児たちには絶大なる人気。
おまけ。 キリンの編み目とフェンスの編み目は、同化しない。
2013.10.23 20:33 OM-D | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
弘史, 片柳: やさしさの贈り物: 日々に寄り添う言葉366
糸井重里, 小堀鷗一郎: いつか来る死
MARO(上馬キリスト教会ツイッター部): 人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
下村隆一, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の彗星 (講談社文庫)
深谷かほる: 夜廻り猫(7)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(19) (アフタヌーンコミックス)
若林 正恭: 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫)
トーベ・ヤンソン, 冨原 眞弓: 小さなトロールと大きな洪水 (講談社文庫)
冨原 眞弓, 芸術新潮編集部: ムーミンを生んだ芸術家 トーヴェ・ヤンソン
燃え殻: 相談の森 (ネコノス)
コメント