« The Quarterback | トップページ | シネマ歌舞伎 春興鏡獅子 »

台湾気分で

Image_2

日曜日の夜、BS1のエルムンドで
台湾茶藝の特集をやってました。

スタジオでは、
ジュディオングさんがお茶を淹れてて。

台湾、いいなー。
茶藝館、行ってみたい。


中国茶は好きで、
毎日のように飲んでるのですが、

簡単に淹れられる、
中国茶用のタンブラーばかり使ってます。

茶道具、揃ってるので、
久しぶりにちゃんと淹れました。

あ、茶壺じゃなくて、
蓋碗にしちゃったけど。


茶壺、かわいいでしょ♪
青いんですよ。お気に入り。

蓋碗と聞香杯と茶杯は、お揃いの梅花模様。
これも、かわいいのよ〜♪

茶海は、ガラスのを。
お茶の色を眺めるのにぴったり。

茶葉は、凍頂烏龍茶にしました。
たまにペットボトルのもありますが、
凍頂烏龍茶は、絶対に茶葉だろー!と思う。


蓋碗に茶葉とお湯いれて、
茶海に移して、聞香杯、茶杯とさらに移して、

聞香杯で、香りを楽しみ、
茶杯で、味わう。

これがね、こぼしますよ。

あっち注いで、こっちに移して、さらに移して、
ポタポタあちこちこぼしまくりよ。

楽しいから
まぁ、いいか。


美味しゅうございました。

|

« The Quarterback | トップページ | シネマ歌舞伎 春興鏡獅子 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« The Quarterback | トップページ | シネマ歌舞伎 春興鏡獅子 »