« 水彩画風 | トップページ | 臼蓋形成不全 »

脳が揺れる

シンギングボウル。

今日の学校でのヨガで、
たぶん初めて実物の音色を聴きました。

脳が揺れた。
ぐわんぐわん揺れたよ。


チベット仏教の仏具ですが、
ヨガでよく使われます。

日本の仏具にも似たのがありますが、
鳴らし方がまったく違うのです。

叩かないの。
バチでふちをこする感じ。

ぐわんぐわんぐわーん、
ぼわんぼわんぼわーんと広がる音。

ヒーリング効果が高いんだそうです。

どんな音か気になる方は、動画検索とかしてみてね。


ちゃむさんに聴かせてみたいな。
発作起こしちゃいそうな周波数だけど^^;


今日は、学校でヨガでした。
PTAの常設委員会企画で、ママ向けヨガ。

介護疲れのママには、
ヨガってめちゃめちゃいいじゃん。

学校でヨガができたらいいなー、って
前々から思ってたんだ。

そう思ってたのは、
やっぱりあたしだけじゃなかったのね。

企画してくださった委員のみなさん、
指導してくださった石山さん、ありがとうございました♪



|

« 水彩画風 | トップページ | 臼蓋形成不全 »

心と体」カテゴリの記事