« 冬眠モード | トップページ | 帆船日本丸 »

東慶寺・蠟梅

P1100005

冬眠モードを打破すべく、
がんばって出かけるぞー、って、ふらっと東慶寺へ。

初詣でにぎわう八幡さま方面と対照的に、
静かな北鎌倉です。

東慶寺も、いまの季節はとっても静か。

たまに、
にぎやかなおばさまたちが来ると困っちゃいます。

せっかくなので、どうでもいい噂話はヤメにして、
静かに歩いて欲しいものだと切に思います。

P1100014

P1100018

P1100022

素心蝋梅。

思ったよりも、ずっと花がよくついていて、
いいかおりでした。

P1100061

こっちはふつうの蠟梅。
どちらも見ごろ。


墓地のいちばん奥の木に、
エナガっぽいちっちゃな鳥がいっぱいいたの。

望遠、持ってなかった。残念。


すっごく寒くて、
時折、小雪が舞ってました。

がんばって八幡さままで歩いたら、また股関節が外れたっぽい。
年末に骨盤調整してもらってから調子よかったのにぃ。


鳩みくじ、
初めて青い鳩さんを引きました。

小吉。

「見るもの聞くもの総てが騒がしい」で始まる運勢。

思ってる思ってる、そう思ってる。
うんざりしてるよぅ。

そのなかで、変わらないものを見定める運は、
持ってるそうです。

願望は身分不相応とのことで、反省を求められました。
何も望まず静かにしてますよぅ。


|

« 冬眠モード | トップページ | 帆船日本丸 »

OM-D」カテゴリの記事