« 車中より | トップページ | 転ばぬ先の »
たいへんだ! もうはじまってるよ!!
開会式がまだだからってうっかりしてると、 見逃しちゃうよ。
いや、別に見逃してもいいんだろうけど、 やっぱり見逃したくないよねぇ。
オリンピック。
運動できないくせに、 普段はあんまり観戦もしないくせに、
オリンピック、という言葉を聞くと燃えます。
やっぱり、見なくちゃね。 応援しなくちゃ。
だって、お祭りだもん。
毎回、思うんだけど、 放送はぜーんぶNHKでやったらいいのにね。
民放は、 余計な映像とかうるさい話しとか多くてイヤよ。
ソチとの時差は5時間。 びみょー。
どういう生活したらいいんだ・・・
2014.02.06 20:46 スポーツ | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)