« 【映画】ウォルト・ディズニーの約束 | トップページ | 【映画】ワンチャンス »

電車に乗りました

P3220015

久しぶりに電車に乗った。
1月に江の島へ行って以来、2か月ぶり。

あの時も、けっこう痛かったんだけど、

股関節トラブルを自覚してなかったので、
筋肉痛みたいに動けば治るさ、って思ってて。

だから悪化してわかったようなものなわけだけど、
ムチャをしたもんだよ ┐(´-`)┌


で、電車です。

昨日は、
ダンナがちゃむを連れて出かけてくれて、

久しぶりのママの休日。

せっかくだから、思い切って電車に乗って、
映画へ行ってみよう!と思ったのよ。

途中でギブアップなら、タクシー乗ればいい距離だし。


なにしろ、世の中、春休みでしょ。

見たい作品がバンバン公開されてるのに、
身動きできない状況になるので。

これが、ものすごいストレスで、
ちょっとでも時間が欲しいのです。

だからって、どこかへ預けて遊びに行くのは、
人としてダメだろ、って思うので。


家から駅まで、下り坂を歩いて5分ぐらい。
電車が10分弱。シアターまで徒歩10分。

普段なら、電車待ちを含めても30分。
これを1時間かけて、行きました。


P3220018

まずびっくりしたのが、
下り坂って、ツライ。駅までずっと下り道なの。

ふだん、車で出かけて歩くところは、
ほとんど建物の中だから、平坦しか歩いてないのよ。

それでも痛くなるのに、下り坂って拷問。

なだらかな広い段の階段もダメ。
細かい階段のほうがまだいい。

さらにびっくりしたのが、
駅って、ツライ。バリアフリーの小さな駅でも。

エスカレーターとかエレベーターの場所によっては、
ホームをたくさん歩くことになっちゃったり、
遠回りしなくちゃいけなかったりするでしょ。

さらにエレベーターって、ホームに1機。

平日昼間ならそれで充分かもしれなけど、
休日はベビーカーとスーツケースが長蛇の列を作ってました。

おまけにびっくりなのが、
たった10分足らずの電車で、酔いました。

動悸とかしちゃって。
メンタル弱り過ぎ。

どうにかシアターについたときには、
腰から下がしびれてました。もういやー。


まぁ、酔ったのは置いといて、

思うように歩けなくなって、
世の中のバリアーにたくさん気づきます。

ちゃむ連れのときとは、また別の視点でね。

バリアフリーなはずの場所も、バリアだらけよ。


とりあえずがんばって電車に乗って、
どうにか映画みて、帰ってこられたけど、

またしばらく乗りません。

っていうか、いまの状態ではムリ。
しんど。


P3220035

そんなこんなで、
まっすぐ帰ればいいのに、

通り道だったから、そごうへ寄って、
ピエール・エルメイスパハンを買っちゃいました。

消費税が上がる前に、とか、いいわけしつつ。

バラの香りが〜♪
しあわせ〜♪

じぶんにごほうびだ!


|

« 【映画】ウォルト・ディズニーの約束 | トップページ | 【映画】ワンチャンス »

心と体」カテゴリの記事