やさしい声と小さな笑顔
主人公は、れんくん。
フルカラーのかわいいイラストで説明がされてます。
このイラストを書いたのが、今日会ったママで、
主人公のれんくんは、
ちゃむさんの1つ学年上のお兄ちゃんご本人なのだ。
重度重複障害児とママのコミュニケーション方法について、
一日の流れを通してまとめられています。
「親子で取り組む・わたしたちのうんどう」と、
サブタイトルがついてますが、
うんどう、っていうのは結果であって、
内容としては、ふれあい、生活そのもの、です。
自分の体を認識しづらい重度障害のお子さんが、
触れられることで気づき、感じる。
この本の内容って、
ハンディキャップヨガにも、
通じるものがあるんじゃないかと思います。
障害のある子どもの親や、先生だけじゃなく、
たくさんの人の手に届くといいね。
| 固定リンク
« 白樺 | トップページ | ハンモックチェア »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- わたぶんぶん(2022.05.16)
- ウー・ウェンさんの本(2022.03.12)
- 89歳、ひとり暮らし。(2022.02.19)
- 野鳥図鑑(2022.01.22)
- 2021年に読んだ本(2021.12.27)
「障害者福祉」カテゴリの記事
- 障害者手帳カード化(2022.06.21)
- なかなかいいよ(2022.05.31)
- 重度訪問介護のヘルパーさん(2022.05.17)
- 介護食はエサじゃない(2022.05.07)
- ワクチン3回目その後(2022.03.26)