« 夏休みが終わります | トップページ | 左右されやすい »

【映画】サンシャイン/歌声が響く街

Sunshine

やった〜!夏休みが終わった!
お昼には帰ってきちゃうけど、さっそく映画です。


スコットランドのミュージカル映画。

舞台版はスコットランドで人気があったそうで、
音楽はすべてスコットランドのバンドのものだそうです。

コピーは、スコットランド版マンマミーア。

ということで、
スコットランドにあまりなじみがなく、
スコットランドのバンドの歌がどんなのかも知らず、
スコットランドのリースという町が田舎だということもわからず、

ミュージカル好きだからいいや♪ ぐらいで鑑賞です。


結婚25周年の夫婦。

息子が戦地に行ってたあたり、
ずっとハッピーってわけじゃないんだろうけど、

ふつうにしあわせそうな感じ。

パパとママも仲良しで、
息子は無事に帰還して、娘はナースで彼氏も帰還して。


そこに、次々とふりかかる災難。

災難、っていうか、
きっとどれもふつうに起こりうる壁なんだと思う。


隠し子だって、
いまさら25年も前のこと責めてもねー。

相手の女性は死んじゃってるんだし。
名前を口にされるのもイヤ、ってそんなもんかな。

パパさんに依存しすぎてたんだと思いますよ、ママさん。


娘と彼氏ね。

ナースとして海外でキャリアアップしたいってこと、
なんで彼氏に話してこなかったんだろうね。

戦地に行ってたから?
じぶんの夢を語るのも憚られたのかな。

彼氏のほうもね、
プロポーズしたのって、じぶんの都合じゃん。

せっかく無事に帰還できても、居場所がないんだよ。
なんだかそれはちょっとかわいそうだったけど。

お姉ちゃんの家を追い出されるから、
居場所を作るために結婚したかったってことだよね。

まずはちゃんと自分の場所を作ってから、
しっかり相談して決めなさいよー。


あと息子と彼女もさ、ちょっとねー。
あの息子ダメじゃない? 

彼女がね、もし自分の母親が倒れたら、
いっしょにイングランドへ行ってくれる? って聞いたら、

断るって、自分の家族はこの町にいるから、って、
あんた最低だよ。

そういう本音は、あとあと出てくるから。

一旦は、やっぱり好き♡いっしょにいたい♡ とか言って、
感情に流されておさまっても、

絶対にあとあと問題になるから。

我慢してやったとか、
イヤだったけど行ってやったとか言い出して。


なんだかね、
それぞれのキャラが、ツッコミどころ満載だった。

だからこそ人間模様がストーリーになるんだろうけど。
人間なんてみんな弱いのさ、ってことか。


まぁ、いいです。
ミュージカルのノリは、たっぷり楽しみました♪


そうだ、
唯一いいなーと思ったのがね、

隠し子。

オトナになって、
いきなり兄弟姉妹が増えるって、いいなー。

どっかにいないかな、隠し子。

いや、ただ助けて欲しいだけだけど。
手が足りなくてさ、いろいろと。


|

« 夏休みが終わります | トップページ | 左右されやすい »

映画・テレビ」カテゴリの記事