【映画】アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜
そう、父と息子なのです。
ポスターが、
レイチェル・マクアダムスなんだけど、
ストーリーは、ちょっとちがう。
彼女のチャーミングな笑顔は相変わらずで、
まったく実年齢を感じさせずw、とってもいいのですが。
主役ティムは、ドーナル・グリーソン。
マッドアイ・ブレンダン・グリーソンの息子だって知らなかったよ!
ハリーポッターに親子で出てたんだってよ。
えっと、ティムだ。
タイムトラベルができる家系で。
未来はダメで、過去だけ。
逃したチャンスを、
繰り返しやりなおして、手にしていく。
力を使いながら成長していくのです。
力、
なんて書いちゃうと、
まぁ超能力モノって、
あやしい分類になっちゃうんだろうけど、
日本人がつくる超能力モノとは
イメージがぜんぜんちがって、
あったかいんだよ。
すっごく人間だし。
人を助けることもあるし、
自分の人生を大きく踏み出すきっかけにもする。
でも実際のやりなおしは孤独な葛藤で、
やりなおして後悔することもある。
だからまたやりなおし。
よかれと思ってやりなおした過去によって、
新しく生まれた現在が、
予想外なことになってたりして。
またやりなおし。
そして、
いまこの時の大切さに気づいていく。
もちろんタイムトラベルものだから、
矛盾もあるだろうけど、
そんなのどうでもいいよ。
ビル・ナイが、ほんとよかった。
久しぶりに声をあげて泣きそうになった。
コーンウォールの家、ステキだったなー。
海に面してて、最高のロケーションだった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)