« 今日の収穫 | トップページ | 週末箱根 »
赤れんがから、みなとみらいの夕陽。 暮れてゆきます。
こんな時間に、赤れんがをおさんぽ。
なぜって、 オクトーバーフェスト! ではなく、
ダイプリさんが出港です。 今年最後ですって。
16時の予定が16時半になったので、 ちゃむさんも学校帰りに間に合いました。
汽笛を鳴らしながら、ゆっくりバックオーライ。 ばいばーい!
大さん橋に、あたまから入ってたのね。 バックで下がって、切り返してからなので、時間がかかります。
さ、さぶい。。。
30分以上かけて、方向を変えて、
ベイブリッジをくぐって行きました。
次の入港は来年5月だそうです。
今年はたくさん来てたなー。 大きいけどすっかり見慣れちゃったな。
2014.10.16 18:13 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
周作, 遠藤: 女の一生〈2部〉サチ子の場合 (新潮文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)