【映画】美女と野獣
原作の生まれたフランスでの映画化だったので、
本来のお話に沿ったのかな?と思ったら、
そんなこともないみたい。
まぁ、おとぎ話なので、
何が本当かなんて、突き詰める必要もないでしょう。
魔女とか西洋的なものじゃなく、
怒りをかったのが森の神さま、ってところが面白い。
宮崎駿作品の影響なんですって。
もののけ姫だね。
でもね、突っ込みどころは満載です。
誰が悪いって、
そもそも野獣が悪いんじゃん?
最後に悪者にされちゃったペルデュカスが、
ちょっとかわいそうすぎる気が。。。
だってさ、
ペルデュカスがああなったのはマキシムのせいじゃん?
っていうか、ベルの兄姉ひどくない??
とんでもない家族だよ。
うーん。。。
パパさんも、最後には、
幸せに暮らすおじいちゃんになっちゃうんだけど、
そもそもあんたが欲深かったからじゃん!!
って思っちゃったよ。
うーん。。。
それでも、映像は美しいです。
お城も、お城に咲き誇るバラたちも。
まるで本物みたい! っていうんじゃなくて、
セットとして造られた美術としての「美」、ってことで。
ディズニー版の野獣、
王子さまに戻ってガッカリしなかった?
えー!、
この人だったら野獣のほうがかわいいよ!! って。
フランス版は、王子さまのほうがステキです。
ヴァンサン・カッセル!
好みの問題だけど♪
あと、ビーグルちょーかわいい♪
呪いをかけられちゃったビーグル、おめめくりくりなの〜♪
| 固定リンク
« ああフランス | トップページ | 申し訳ない感満載 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)