河津・お花見さんぽ
桜です。
こんな季節に気の早い桜です。
早咲きの河津桜は、いまが見頃。
伊豆・河津へ強行日帰りしてきました。
2012年にも行ってます。久しぶり。
晴天で、満開で、週末で、最高の日。
ってことは、最高の人出なわけです。
あちこちニュースにも取り上げられてたし。
混雑覚悟で、朝5時に出発! って思ってたのに、
起きたら6時を過ぎててw
大急ぎで準備して、出かけました。
大混雑のこの日に、誰もいないなんて奇跡!
これ、けっこう上流なのです。
ダンナが渋滞にはまりつつ駐車場を探しているあいだに、
先に車を降りて、ひとりで撮影タイムでした。
調子に乗って歩きすぎないように! って、
ダンナに釘を刺されたのに、歩きすぎた。。。
だってさ、静かだし、桜は最高にきれいだし、
ほんとにもう、最高なんだもん。
早春の一日、のどかなおさんぽ。
・・・に見えますが、
下流のお店がたくさん出てるのあたりは、
身動きとれないほど、ぎゅぎゅうの人。
車椅子、埋もれるし。
気づかないでぶつかってくるし。きけーん。
はぁ〜、きれい。うっとり、な息子。
なぜ、乙女ポーズ?
こちらが原木。
ここから、たくさん挿し木されて、増やされて、
河津桜の街になったのね。
| 固定リンク