高校生になりました
入学式会場の体育館にて。
蝶ネクタイにしてみた。
胸のブローチは、中学部卒業制作の七宝焼き。
高等部になったからって、大きな変化はなく、
同じスクールバスで、同じ学校に通うのですが、
どこか違う気がするのは、
きっともう、義務教育じゃないから?
学生生活、のこり3年。
たった3年です。
もっともっと学ぶ機会が欲しいけど、
ほんとはこれからが学ぶ必要があるはずなんだけど、
たった3年です。
高等部からのお友だちが4人増えて、
学年内のお勉強モードがさらに加速するなかで、
ちゃむさんは相変わらず、
のんびりグループでの学校生活。
なんとなく終わっちゃう可能性のある3年です。
不安だわー。
のこり3年で、
ちゃむさんは何ができるんだろう。
何を身につけて、卒業できるんだろう。
のんびり、ゆっくり、
元気でいられればいいじゃない、って、
思えることもあるんだけどね。
社会はそれを許さないだろうし。
そんな時間は、年とってからで十分だし。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 来年も特製カレンダー(2021.12.02)
- 22歳になりました(2021.10.31)
- 来年も特製カレンダー(2020.11.29)
- 21歳になりました(2020.10.31)
- 特製カレンダーのお届けにつきまして(2019.12.11)