« 始まりの日に | トップページ | Good Friday »
この前の晴れで、 春休みの晴天は終わりかと思ってたら、
うれしいことに天気予報がかわって、 今日は朝からいい天気。
ちゃむさんは朝からOTで、 帰りがけに大さん橋さんぽしました。
飛鳥IIが停泊中です。
前から。
後ろから。
外壁のお掃除や、荷物の積み込みなど、 出航準備が急ピッチで行われてました。
土曜日に、世界一周に旅立つのね。 いいなー。
大さん橋ホールでは、 マスキングテープのイベント中。
くじらのせなかが、シマシマに。 ホールのなかも、シマシマ。
横浜・大さん橋限定デザインがありました。 3種類ゲット。
海岸教会の桜、 この木はいつも早いんだ。
だから散るのもいちばん最初。
2015.04.02 15:35 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)