ヨガフェスタ2日目
あまかった。。。
パシフィコの駐車場は、すでに満車だった。
どうにかランドマークに停められたので、
まぁついてたほうか。
地下3階なら、車イスエリアも空いてた。
5連休め。。。
時間まで、臨港パークの芝生にレジャーシート敷いて、
パークヨガを眺めながら、
ありあわせで作っていったお弁当を広げる。
ちゃむさんは、すき焼き丼、
あたしは、梅干しおにぎり。
家庭内格差あり。
パシフィコってさ、車イス用のトイレに、
多目的シートがないのよね。
大人のオムツ替えはできないの。
っていうか、ちゃむさんはトイレに座らせるにしても、
ベッドは必要なのよねー。
広いトイレなのに、もったいない。
ぜひ改善して欲しい。
ベッドがあると、
悪用する人がいるから、
改善されてないのかもしれないけどねー。
ヨガフェスタ、めちゃめちゃ混んでた〜!
通路いっぱいで、
あんまり奥まで見てこなかったけど、
今年は、
マタニティとキッズのエリアができてたみたい。
ヨガブームで始めた若い女性が、ママになるころ。
ニーズのある層が、移ってきてるのかな。
ちゃむさんと参加してきた「みんなのヨガ」は、
ハンディキャップのある人もない人も、という、
ユニバーサルなヨガスタイルでした。
みんな、っていう枠だけに、
参加者いっぱいだったー!
みんな、っていう枠だけに、
どう進めるかがむずかしいよね〜
受けるほうにも、技術と知識が必要かも。
とりあえずちゃむさんは、のびのび〜っとしてもらって、
気持ち良さそうにあくびしてました。
それにしても、
みなとみらい、ヒト多すぎ!!
あまりのストレスで、
帰りにアイス買いまくった。
言い訳だけど。
連休の横浜って、
横浜のヒトのためにあるのではなく、
横浜に来るヒトのためにあるのだね。
あいかわらず、
まつげバサバサのちゃむさん。
| 固定リンク