結果待ち
今日は、退院後最初の外来でした。
まだ病理検査の結果が出てないので、
主に傷のチェックと、リハビリ。
で、
数日前にアップしたボディ写真のあと、
ん? ってぐらいに、
術前よりも、術後よりも、
ぱーんぱんぱんに成長し始めて、
いやな予感、って思ってたら、
胸にたっぷり水がたまっておりました・・・
痛いわけだよ。
大きなシリンジ2本分ぐらいかな。
マンガに出てくるような、
冗談みたいな大きな注射器で、抜いてもらって、
少しすっきり。
胸まわりの感覚がないので、麻酔とかしなくても、
針を刺すときに痛くないんだよー。
ふしぎね。
さて、次はまた一週間後。
結果待ちです。
「がんは待つ病気」
って書いてるひとがいたのですが、
ほんとにもう、
検査して待ち、
検査して待ち、
その結果待ちの時間が、
ものすごーくいやな病気です。
手術前の組織検査の段階で、
増殖能力が低いタイプのがん、という結果だったので、
手術後は、
放射線治療とホルモン治療、ってお話だったのです。
乳がんは、
5つのサブタイプのわけられるのですが、
そのうちの、
ルミナルAタイプ、というヤツかな。
女性ホルモンをエサとして増殖するそうで、
ホルモン療法が推奨になってます。
ただ、
リンパ節に転移してたんだよねー。
センチネルリンパ節生検で、1つに転移が見つかって、
そのリンパ節とまわりのリンパ節を郭清したのですが、
リンパ節転移が4つ以上あるとか、
がん細胞の悪性度が高かったケースは、
抗がん剤の使用を追加することもあるらしい。。。
ということで結果を待ってるのは、
リンパ節転移の数が、
実際はいくつ確認できちゃったか、なのだと思う。
やだね、やだね、
あと一週間、やだねー。
待つしかないんだけどね。
なにしろ、待つ病気だからさ。
とりあえず、
次は放射線治療っていうのは決定で、
通常、5週間、25回。
平日、連続で放射線科に通って治療。
4月、5月は、
ほとんどその通院になりそうなので、
目の前のことから、ひとつずつ。
あとは、ひたすら気分転換。
なんとなく足を運ぶ気になれなかった映画に、
今日は午後から、がんばって行ってきました。
| 固定リンク