« 懐かしい痛み | トップページ | おめでとう! »
しばらく赤は見たくないなー、 と思いつつ、赤いユリの写真を貼る。
懐かしい痛みは度を超えて、 こんなひどい生理痛は、20代のころ以来かも。
リビングでゴロゴロしつつ、 トイレとうたたねを繰り返して、
長い夜だった。
結局、 鎮痛剤より湯たんぽだった。
湯たんぽだよ。ひたすら温めだよ。 もっと早く思い出せよ。
途中、ほんの10分くらいのうたたねで、 得意な怖い夢も見た。
ひき逃げされたモデルさんみたいな女性がふたり、 よく通る道に転がってる夢。
なんだかなー。
とりあえず、だいぶいい朝。 ピークは過ぎた。
今日もいい天気。
2016.06.19 07:47 心と体 | 固定リンク Tweet
遠藤周作: イエスの生涯(新潮文庫)
小林 丈広, 高木 博志, 三枝 暁子: 京都の歴史を歩く (岩波新書)
遠藤 周作: 私にとって神とは (光文社文庫)
中村航: これさえ知っておけば、小説は簡単に書けます。 (祥伝社新書)
近藤史恵: ときどき旅に出るカフェ
深谷 かほる: 夜廻り猫 1 今宵もどこかで涙の匂い
児島 青: 本なら売るほど 1 (HARTA COMIX)
岩上力: 岩上力流 京都検定2級 覚え書き
大森 久雄: ヤマケイ文庫 名作で楽しむ上高地
岸本葉子: エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ (中公文庫)