« 懐かしい痛み | トップページ | おめでとう! »
しばらく赤は見たくないなー、 と思いつつ、赤いユリの写真を貼る。
懐かしい痛みは度を超えて、 こんなひどい生理痛は、20代のころ以来かも。
リビングでゴロゴロしつつ、 トイレとうたたねを繰り返して、
長い夜だった。
結局、 鎮痛剤より湯たんぽだった。
湯たんぽだよ。ひたすら温めだよ。 もっと早く思い出せよ。
途中、ほんの10分くらいのうたたねで、 得意な怖い夢も見た。
ひき逃げされたモデルさんみたいな女性がふたり、 よく通る道に転がってる夢。
なんだかなー。
とりあえず、だいぶいい朝。 ピークは過ぎた。
今日もいい天気。
2016.06.19 07:47 心と体 | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)