« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »
ビーチで一日。
ちゃむさんは、ずっと海。 あたしは、うとうとぼんやり。
海は、 出たり入ったりが大変なのですが、
手伝ってくれた監視員さん、 なんと本職は介護のお仕事だとか。
たのもしい! かっこいい若者でした。
続きを読む "海の一日"
2016.07.31 20:08 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ホテルの前はエメラルドビーチ。
人工浜なので、なだらかで、 砂浜のすぐ近くまで舗装されてて、
車いすにはありがたいビーチです。
ちゃむさんは、すでに魚になってます。
今日は一日ここで過ごします。
2016.07.31 09:57 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
夏休み恒例の沖縄に来ています。
今年は一週間で、 オリオンモトブ3泊、カヌチャ3泊。
どちらもバリアフリールーム。
続きを読む "沖縄に来ています"
2016.07.30 20:43 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この車いす、ニュースで見た!
羽田のANAの車いす、 金属が使用されていないのです。
金属探知機を通っても、鳴りません。 だからボディタッチ検査しなくていいのだ。
すでに沖縄に着いております。 ただいまレンタカー待ち。
続きを読む "空港の車いす"
2016.07.30 09:36 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
今朝、洗濯物を干してて見上げたら、 こんな空だった。
すっかり夏の空。
力強くて、キリッとしてて、 厳しい。
実家の帰り、 磯子から湾岸線を走ったら、
すっごく気持ちよかった。
続きを読む "夏空"
2016.07.29 17:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
サルスベリが咲くと、 ジリジリと暑い日々が始まる。
長く咲くから、百日紅。 これからの暑さも、長く続くのかな。
世の熱は、簡単に人の命を奪うから、 ほどほどがいいのにね。
続きを読む "百日紅"
2016.07.29 06:02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
関東も、やっと梅雨明け。
過ごしやすい日が続いてたけど、 この先は真夏になるのかな。
続きを読む "梅雨明け"
2016.07.28 19:42 OM-D | 固定リンク Tweet
朝イチでPTへ。
絶好調のSRCウォーカーを中心に。 ほんと上手に蹴れるようになりました。
蹴ったあとに、 足を引き上げるのができなかったんだよ。
それが両足ともできるようになっちゃったから、 すごいなー。
訓練室を飛び出して、 エレベーターに乗って、
1階のロビーや、 2階のさんぽ道まで遠征しました。
スイスイ進んで、 あちこち行けるようになったら楽しいね。
視野も興味も広がるはず。
午後からは、 今日も施設見学会。
続きを読む "くんれんくんれん"
2016.07.28 16:17 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
Yesterday is gone. Tomorrow has not yet come. We have only today. Let us begin.
by Mother Teresa
続きを読む "Yesterday is gone."
2016.07.28 05:07 祈り | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの学校では、夏休み中に、 高等部の生徒向けの施設見学があります。
昨年は旅行と重なってどこも見られず。 今年は2か所、申し込みました。
その一か所目。
続きを読む "施設見学・たっちほどがや"
2016.07.27 16:38 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
こんな朝だから、
なにか希望のある言葉を 書こうと思ったのだけれど、
ざわざわした気持ちに負けて、 思いつかない。
だから今日は、 1日かけて、希望のある言葉を探そう。
多くは求めず、 ほどほどに、
いい一日になりますように。
2016.07.27 07:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
読売新聞、今日の夕刊より。
早朝ベッドのなか、 Twitterに次々流れるニュースで知った。
言葉がない。
たった一人の男性が、 こんなに多くの人を短時間で殺傷できた。
真夜中だったこともあるけど、 抵抗できなかった、ってことだ。
彼らが殺されなきゃいけなかった理由は、 重い障害があること、なのだ。
続きを読む "理由"
2016.07.26 18:30 ニュース, 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
いつのまにかできてるんだよ。
見えにくいところに、 ひっそりと。
どこからか流れ着いた、
どうでもいい情報とか、 どうでもいい噂話とか、 どうでもいい感情とか、 どうでもいい現実とか、
そんなものが ごちゃごちゃに溜まってる。
たまには 探して見つけて、 きれいにしておかないと、
飲み込まれちゃうんだ。
2016.07.26 08:05 OM-D | 固定リンク Tweet
きのうの朝の大さん橋。
寝られないんだったら、 ベッドでうだうだしてないで、
さんぽに出たほうがいいな。 気持ちいいし。
そこここで、 きれいなものたくさん見られる。
ヘッドフォンで好きな音楽きいて、 ひとりであるきまわって、いい時間。
状況が許されるならば、だけどね。
続きを読む "きのうの大さん橋"
2016.07.25 19:44 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
夏休み前恒例のカレーランチ会。
今年も朝早くから、 たくさんカレーを作りました。
お疲れさまでした。
夏休みが始まります。
続きを読む "恒例カレーランチと夏休み"
2016.07.25 16:11 育児 | 固定リンク Tweet
週の始まり、月曜日。
今週はうっかり、 毎日予定を入れてしまった。
大丈夫かな〜 がんばれ、あたし。
鼻先のニンジン、ぶらさげておく。
乗り切れば、 週末には、この景色に会えるはず。
2016.07.25 05:19 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
どちらもヨコハマの空。 キレイだ。
あしたはどんな空だろう。
ココロ静かに、 気持ちよく、
見上げられますように。
続きを読む "オレンジの朝、ブルーの夜。"
2016.07.24 20:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
相変わらず一時間おきに目がさめるので、 4時台から朝さんぽ。
朝焼けキレイ。
大さん橋では、 早朝からランがてら、 ポケモンGOなメンズがいっぱい。
BLUEのまわりに猫いっぱい。 スリスリされまくり。 朝からモテた。
続きを読む "朝さんぽ"
2016.07.24 06:30 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ちょっぴりきれいだった。 もっと見ていたかった。
でも、この時間は、 自分のためにあるわけじゃない。
ほかの誰かのためにある。
自分の時間だって勘違いしてるだけ。
続きを読む "夕暮れに"
2016.07.23 21:31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
移動祝祭日。 パリは、ずっとあこがれの街。
ヘミングウェイのことは、 多指症の猫を愛したこととか、 それなりに知ってはいるけれど、
読んだことがない。
気晴らしに本屋をさんぽしていて、 文庫を一冊。
選んだ基準は、 近代で、名作で、残るもの。
で、移動祝祭日。
続きを読む "A Moveable Feast"
2016.07.23 04:58 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
久しぶりに、 ちゃむさんの訓練の写真など。
テーブルに手をついて、 立つ練習してます。
大雨の朝。 横横は事故渋滞。
港南へ訓練に行くようになって、 まだ時間が読めません。
前回は早すぎで、 今回は渋滞でギリギリだった。
続きを読む "朝から訓練"
2016.07.22 14:59 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
病院にタリーズがあって、 ほんとによかった。
今日は肌寒いくらいの雨で、 あったかいハニーミルクラテがしみた。
荒んだココロに。
何があったわけじゃない。 誰が悪いわけじゃない。
でも、なんだか外来がしんどいなー。
続きを読む "何があったわけじゃない"
2016.07.21 23:37 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
カタチや色は、過去と同じ。
カタチのついたもの、 色のついたものは、
もう真っ白には戻せない。
何もなかったことにはできないのだ。
それでも、 何もなかったことにならないかなー、って、
悪あがきみたいに思ったりするんだよ。
続きを読む "真っ白"
2016.07.21 17:44 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨日の朝、 港の見える丘公園から、飛鳥IIの入港が見えた。
飛鳥IIは、横浜船籍だから、 帰港でもある。
ベイブリッジから大さん橋まで、 ゆっくりゆっくり、
大きな船体を滑らせるようすを眺めていた。
続きを読む "いつか"
2016.07.21 05:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
Just keep swimming!
ふたたび。
前作から13年経ってますが、 物語はあれから1年後。
海はつながってるんだなー って、遠いから。
グレイトバリアリーフからカルフォルニア、って、 遠すぎるから。
さすがクラッシュ。
続きを読む "【映画】ファインディング・ドリー"
2016.07.20 15:38 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
また曇り空。
まあ、いいさ。 同じ空はない。
続きを読む "同じ"
2016.07.20 08:13 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
美しい。 蓮の季節です。
この暑さと、 昨日の夜中からの不調で、
今日動くのは、ちょっと無理だなー、 と思ってたのですが、
せっかくの晴れと、何も予定のない日。
もったいない! って気持ちが少しでも持てたら、 出かけたほうがいい。
近場ならどうにか。 三渓園へ行ってみました。
続きを読む "三渓園・蓮"
2016.07.19 13:49 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
今朝、スクールバスポイントから。
本牧のヨーカドー、 昨日で閉店でした。
今朝はもう、看板も外されてて、 なんだかさみしい雰囲気に。
たった7年間の営業。
このあと、建物はどうするんだろ。
続きを読む "閉店"
2016.07.19 08:25 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大きなつづらと小さいつづら、 どっちがいい?
見てるだけでも、気分があがる。 ラデュレのかわいいボックス。
一週間遅れで、 じぶんのお誕生日ケーキ買ってきちゃいました。
一週間、長かった。 やっと買い物に出られた。
続きを読む "魔法の呪文"
2016.07.18 23:16 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
波の音は想像で。
続きを読む "海の日"
2016.07.18 12:08 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨日、
ブルーインパルスが飛んだ空は、 あいにくの曇り空だったけど、
同じ空に、 晴れ間を見つけた。
確かに見つけられたんだ。 昨日は。
続きを読む "見失う"
2016.07.17 23:34 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
トーマスのさんぽで通る道に、 立派な生け垣の大きな家がある。
家のまわりをしっかり囲んで、 庭のようすがわからないほどの重厚な生け垣。
高さもボリュームも、 生け垣でここまでできるんだ、って思ったほど。
春には、 全体がピンク色になるほど花が咲く。
なんの木なんだろ。
続きを読む "自由な生け垣"
2016.07.17 06:47 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
近所から屋根越し。
蚊に刺された〜! かゆい…
横浜スパークリングトワイライト、 花火は明日もあります。
2016.07.16 21:08 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
横浜の空を、 ブルーインパルスが飛びました。
あいにくの曇り空で、 飛ぶかどうかの決定は開始5分前まで持ち越し。
twitterを追ってたら、 開始15分前に入間を飛び立った情報を見つけたので、
急いで山下公園へ行ってみました。
続きを読む "ブルーインパルス"
2016.07.16 13:30 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
『彼らは、 見るには見るが認めず、 聞くには聞くが悟らない。 こうして回心して、 赦されることはない。』
今週は、長かった。 よい週末を。
おやすみなさい。
2016.07.15 21:21 祈り | 固定リンク Tweet
リンパ浮腫の定期チェックでリハビリ科へ。 異常なし。
チェックは、術後一年間は定期的に受診して、 あとは自己管理になるらしい。
リンパ浮腫は、いつなるかわからない。
1年後かもしれないし、 5年後かもしれないし、 一生ならないかもしれない。
病院裏の運河沿いは、 すっかり季節が変わって、夏の花になっていた。
ベンチは朝の雨で濡れてて、 座れなかった。
2016.07.15 14:18 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
足もとに、ピンクの星がたくさん落ちていた。
うつむいてばかりいるからこそ、 見える景色がある。
さて、 ちゃむさんの発熱騒ぎでなんとなく過ぎてしまって、
祝うことなく、 気づいたら、45歳になっていました。
ひゃー!
続きを読む "45歳になっていた"
2016.07.14 20:27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
我が家の畑(ただし花壇サイズ)で、 今年はポップコーンが育ってます。
暑さが増すごとに大きくなる夏野菜。
穂が出て、実がなって、 背丈も高くなってきました。
ポップコーン越しの、 夏の陽射しがまぶしいです。
続きを読む "あつさが増すごとに"
2016.07.14 12:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
きれいだなーって思ったら、
きちんと見ておこう。 しっかり記憶にとどめておこう。
あの日の夕陽は、もう戻ってこないから。
やりたいことも、 行きたい場所も、 見たい景色も、
みんな、あの日の夕陽。
続きを読む "あの日の夕陽"
2016.07.13 20:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ちゃむさんは今日も発熱中。 さらにさらにあがってます。
ほんとタイミングが悪いというか、 運が悪いというか、
そういうところは、あたしに似たのね。
明日からの自然教室はお休みにしました。 もう絶対無理なので。
ああ、残念だ。。。
続きを読む "罰"
2016.07.13 14:12 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
そうそう、こんなパフェ。 夢のパフェ。
入院中に、 パフェ食べたい!って思ってて、
退院してから確かに食べたけど、 自分で作ったいちごパフェで、
いつか資生堂パーラーで、 豪華なパフェを食べるんだ!
っていうのが、ささやかな夢です。
続きを読む "夢"
2016.07.12 13:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今週末公開の映画、 「マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり」、
おもしろそうだなー、 たぶん好物だな、
どこで上映されるんだろー、 って検索してみたら、
「マン・アップ! 恋のロンドン狂騒曲」ってタイトルで wowowオンデマンドにあたりました。
え? オンラインで公開してるの?
おまけに来週、 劇場未公開作品としてテレビ放映もあるらしい。
たしかに昨年の作品だし、 劇場公開、急に決まったのかな。
というわけで、
劇場公開の新作だけど、 おうち鑑賞です。
続きを読む "皮肉やたちのオトナの恋"
2016.07.11 16:21 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
気持ちいい風と草の香りと。
今週も始まりました。 いろいろあるけど、ぼちぼちね。
続きを読む "いつもの場所から"
2016.07.11 08:21 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
トーマスさんぽで森林公園へ。 陽が沈むのをベンチに座って眺めてました。
気持ちいい夕方で。
続きを読む "燃えた"
2016.07.10 20:02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ダンナが丸善へ行くというので、 ちゃむさんとついてきました。
休日のおでかけ、久しぶりよね。
丸の内って、 パーキングたくさんあって便利。
オアゾで買い物して、 新丸ビルの四川豆花飯荘でランチ。
茶芸のパフォーマンスがあります。 八宝茶、きれいで美味しかった。
2016.07.10 14:47 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
投票日なんて、 まだまだ先だと勘違いしてたら、
やってきてました。 7月10日。
今回は選挙権が拡大された最初の選挙。 世の中の18歳に注目が集まってます。
選挙は、一度もさぼったことないよ。
続きを読む "投票すること"
2016.07.10 08:04 ニュース | 固定リンク Tweet
最近は、この屋根の下が気晴らしスポット。
空が広くて、 風が気持ちよく通る場所。
曇りの日が多くて、ちょっと残念。 気持ちといっしょね。
おまけに蚊に刺されました。 リンパ浮腫対策で、虫刺されはNGだったはず。。。
9日です。 乳がんの手術から4ヶ月経ちました。
続きを読む "4ヶ月"
2016.07.09 11:58 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
百合の花は、マリアさまのかおり。
聖母の象徴として捧げられた花なので、 たいてい祭壇に飾られているから、
百合のかおりが漂ってくるだけで、 あ、マリアさまだ、って思うようになった。
子どもの頃からの、かおりの記憶。
続きを読む "かおりの記憶"
2016.07.09 07:18 祈り | 固定リンク Tweet
美味しいカレーが食べたいなー、 と思って、
カレー界で有名な 水野仁輔さんの本を買ってみました。
スパイスカレーのしくみがよくわかる 世界一やさしいスパイスカレー教室
レシピの解説がとにかく細かい。 しんせつ、ていねい。
なにしろ、世界一やさしいから。 ハードルあげてる…
続きを読む "基本のチキンカレー"
2016.07.08 20:04 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
なんのグラビアだよ、って写真ですみません。 ちゃむさんの寝顔です。
昨日のPTのこと、 書いておかなくちゃ。
昨日は朝から、 港南に移ってからの初PT。
先生はそのまま変わらずなので、 ぴかぴかの訓練室で、様子が違うぞ〜と観察しつつ、
立位メニューを。
続きを読む "やればできる俺"
2016.07.08 09:41 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
夕陽が、 おとなりの壁をきれいな色に染めてて、
焼けそうだなー、ってきにしつつ、
ちゃむさんの帰宅時間とかぶるから、 家から出られず、
やっと帰ってきて、 夕食たべさせたところで、
いよいよという色に。
いいタイミング。
続きを読む "昨日の夕焼け"
2016.07.08 05:40 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
七夕です。
願い事はこの前、 八幡さまで書いてきたので、もういいや。
願いって、 どこか現実逃避で、
あれこれ願いを並べても、 いまは虚しいだけ。
願いって、何なんでしょうね。
願わなきゃ叶わないっていうけど、 そもそも願いなんかになってる時点で、
もうムリっぽい。
わかってるけど、 それでも、願っちゃうんだろうけど。
続きを読む "願い"
2016.07.07 15:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
早起きしすぎて時間があるので、 こんな朝からお茶タイム。
龍井茶にしました。 きれいな葉っぱだわ。
中国茶は、工芸茶じゃなくても、 ひらく茶葉がきれい。
お茶請けはパイナップルケーキで。
通勤途中のみなさん、 ごめんなさいねー。
あたし、こんなですけど、 いちおう仕事してますから。
納税者ですから。 汗。
続きを読む "きれいな葉っぱ"
2016.07.07 07:03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お疲れさまです。
あの、よかったら、 座っていきませんか?
少し、話したいこともあるし。
ここ、気持ちいいんです。 空が。
続きを読む "あの、よかったら。"
2016.07.06 22:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
港の見える丘公園。
朝は厚い雲で、 寒いぐらいで、
コーヒーがあっと言うまに冷めちゃったけど、
続きを読む "空を見に行く"
2016.07.06 16:11 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
港の見える丘公園のガーデンがリニュされてから、 頻繁に手入れの人が入ってる。
ボランティアさんのときもあれば、 業者さんのときもあるようだ。
ローズガーデンだった時は、 ここまで人の手がかかってなかったような。
今は、イングリッシュガーデンだから、 いろんな花が植えられていて、
花がら摘みと植え替えに手がかかるんだろう。
続きを読む "庭の花にはなりたくないなぁ"
2016.07.06 07:13 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
みなとみらいも、ぼんやりしてた。
昨日の暑さが一転、 ほっとする涼しさになった。
朝から雲が重い。
アスファルトを濡らさない程度の雨が降ってる。
昨日の遠出で調子にのりすぎたようで、 すっかり疲れてしまった。
車だったし、 たいして歩いてないと思ったら、
そうか。 美術館の混雑のなかに1時間いたんだ。
続きを読む "ぼんやり"
2016.07.05 17:20 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
朽ちた家とか、 空き地とか、
廃墟みたいなところには、 あっというまに草が生えて、
このぐらいの季節になると、 何があったのかわからないほどになる。
勢いがありすぎて、 怖いほどに草に覆われているところもある。
そもそも土のなかったような、 レンガやブロックの隙間にも、次々と生える。
廃墟に草が芽吹くのは、 見たくないものに蓋をするようなものだ。
秋になって草が枯れれば、 廃墟はまた顔を出すけど、
ときには覆い尽くして、 見ないふりをすることも必要なのかも。
続きを読む "廃墟に草が芽吹くのは"
2016.07.05 06:29 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
久しぶりに国立新美術館へ。 3年ぶりだった。
ルノワール展を見てきました。
昨日、日曜美術館で特集してたので、 月曜日の朝イチなのに大混雑。
ムーラン・ド・ラ・ギャレットは、 初来日だそうです。
優しく柔らかい線と色。 どれも幸せにあふれたテーマ。
ココロの栄養になりました。
続きを読む "ルノワール展と夜廻り猫"
2016.07.04 14:36 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
昨夜は早く横になったのに、 寝付けず、寝ても一時間おきに目が覚めて、
なんだか寝た気のしない朝。
一週間のはじまりに、低空飛行です。
ぼちぼちはじめましょ。
2016.07.04 09:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨日のうちに送っておいたお花。 お供え物っぽくないのにしてみた。
ちゃむさんが小学部3年生の時だから、 もう8年前か。
ほどよく遠い日になりました。
2016.07.03 16:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
麻紐バッグ、編みました。 2個目。
ノープランで適当な目数で始めたうえに、 細編みに飽きて大変だった。
木製の持ち手は、 半分くらいのところで思いついて、
Amazonさんに届けてもらいました。 なんでもあるな。
麻紐、まとめ買いしたので、 あと2巻あるぞ。
なにしよ…
続きを読む "編みました"
2016.07.03 00:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
最近いちばん聴いてるのは、これ。
いろんな人が歌ってますが、 アデルのと、リア・ミシェルのをリピートで。
ちょー恋の歌でホロリときちゃうなんて、 ほんと壊れてる。
2016.07.02 20:39 音楽 | 固定リンク Tweet
twitterで全部読んでて、 発売日にKindle版を読んで、
やっぱり書籍も手に入れた。
紙の本を持つべき価値がある。
深谷かほるさんの夜廻り猫。 遠藤平蔵という猫が、人に寄り添う物語。
病気どっぷりのこの半年、 どれだけ励まされたかわからないよ。
遠藤は、 あたしのところにも、確かに来てくれてた。
続きを読む "夜廻り猫"
2016.07.02 14:20 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
七月になると、 もう紫陽花は水無月のなごりだ。
あとはじんわり朽ちるだけ。
それもまた美しい。
色褪せていく記憶みたいだ。
鮮やかな気持ちのままではいられない。
どう変化していくのか、 行き末を見ていこう。
2016.07.02 07:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
公開初日です。
アメリカでの興行がイマイチらしく、 ちょっと迷ったのですが、
原題が、 Alice Through the Looking Glass なのよね。
これって、鏡の国のアリスじゃん。
子どものころ大好きだった鏡の国のアリス。 モチーフ程度ということですが、
とりあえず見ておこう。
続きを読む "【映画】アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅"
2016.07.01 17:37 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
横浜は、 昨日も今日も、こんなもやもやな空。
じっとり湿度が高くて、 夏が来るんだなーって肌ざわり。
もやもやに消えかけたベイブリッジを、 今日もたくさんの車が行き来してます。
ぼんやり眺めながらコーヒータイム。
続きを読む "もやもや"
2016.07.01 08:19 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)